広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

一時ポンド買い強まる、英最高裁が議会閉鎖を違法と判断=ロンドン為替概況

今日の為替 

一時ポンド買い強まる、英最高裁が議会閉鎖を違法と判断=ロンドン為替概況

 24日のロンドン市場は、ポンド買いが強まった。英最高裁がジョンソン英首相の議会閉鎖についてい報道判断したことに反応した。英議会での合意なき離脱の動きが強まるとの反応が市場に広がったようだ。ポンドドルは1.24台前半から後半へ、ポンド円は133円台後半から134円台後半まで急伸した。その後はすぐに売りが入ったが報道前の水準までは反落していない。9月英CBI製造業受注指数は再び悪化しており、ポンド買いを冷やした面もあったようだ。ユーロドルやユーロ円はポンドの値動きに追随したが、値幅は限定的。ユーロドルは1.1000レベルまで買われたが、上値は重く1.0990近辺での揉み合いに。ユーロ円は円安の動きで118円台前半から半ばへと一時上昇。9月ドイツIfo景況感指数は94.6と前回から小幅に改善した。一方、スペイン中銀は2019年成長見通しを引き下げた。ドル円は一時107.80レベルまで買われ、この日の高値を伸ばした。東京市場から引き続き米中通商協議への期待感が好感され、欧州株も堅調に推移している。豪ドルはロウ豪中銀総裁が、今後数四半期にわたりGDPが緩やかに回復する見込みとしたことが買いを誘い、豪ドル円は73円台に乗せている。


 ドル円は107円台後半での取引。東京午前の高値を上回り、一時107.80レベルまで買われた。欧州株が堅調に推移しており、リスク動向は落ち着いている。また、ポンド円が急伸したほか、ユーロ円や豪ドル円も買われており、全般的に円売り圧力が優勢だった。豪ドルはロウ豪中銀総裁が、今後数四半期にわたりGDPが緩やかに回復する見込みとしたことが買いを誘い、豪ドル円は73円台に乗せている。

 ユーロドルは1.09台後半での取引。9月のドイツIfo景況感指数は94.6と事前予想94.5を上回った。前回値94.3から小幅に改善した。しかし、ユーロ買いの反応は瞬時にとどまった。その後、ポンドドルが急伸する場面で、一時1.1000レベルまで買われたが、その後は上値重く1.0980台まで反落している。スペイン中銀は、2019年成長見通しを従来の+2.4%から+2.0%へ引き下げた。ユーロ円は円安の流れで一時118.56レベルまで買われたが、その後は118円前半へと小戻し。

 ポンドドルは1.24台半ばでの取引。英最高裁は、ジョンソン英首相の議会閉会は違法との判断を示した。これを受けて、ポンド買いの動きが強まった。ポンドドルは1.2489レベル、ポンド円は134.61レベル、ユーロポンドは0.8806レベルに本日のポンド高水準を更新した。その後は買い一服。9月の英CBI製造業受注指数は-28と事前予想-16および前回の-13を下回った。マイナスはこれで6か月連続となった。輸出受注は-32と前回8月の-15から再び悪化した。ポンドドルは1.24台半ば、ポンド円は134円台前半、ユーロポンドは0.88台前半で値動きが落ち着いている。

minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます