リスク回避の円買い、日経1300円安 米株は時間外でも下落 バーリ氏が米AI逆張り
リスク回避の円買い、日経1300円安 米株は時間外でも下落 バーリ氏が米AI逆張り
前日の米ハイテク株安を受けアジア株も下落スタート。日経平均は1300円超安、韓国株は4%超急落している。米株は時間外でも下落、ナスダックは0.6%安。
株安を受けリスク回避で円が上昇。ドル円は153.30円台に下落している。弱いNZ雇用統計を受けNZドル円は86.40円台まで下げ、約2週間ぶり安値。
「世紀の空売り」で知られ映画「マネーショート」のモデルにもなったマイケル・バーリ氏率いるサイオン・アセット・マネジメントがパランティアとエヌビディアに対する弱気ポジションを開示した。バーリ氏はAIに対する過熱ぶりに警鐘を鳴らしている。また、ゴールドマンサックスやモルガンスタンレーなど米金融トップが調整局面入りの可能性を警告したことも米株売りを加速させている。
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。