広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ポンドドルは再び上昇との指摘 裁判所の判断を巡る不透明感が米国売りに繋がる=NY為替

為替 

 きょうの為替市場はドル安が再び強まる中、ポンドドルは1.35ドルを回復する場面も見られた。ポンドドルは今週、3年ぶり高値から下落しているが、再び上昇の可能性が高いとの指摘がアナリストから出ている。

 米国際貿易裁判所が関税の差し止め判決を出し、市場も驚いている。為替市場は一時的にドル高の反応が見られていたが、トランプ政権は場合によっては明日にも最高裁への上訴を示唆している状況。

 それは今後、裁判所の判断を巡る不透明感に繋がり、政治リスクプレミアムの上昇に伴う米国売りに繋がる可能性があるという。一方、ポンドは英貿易動向が好ましいことや、経済指標が底堅いこと、英中銀が利下げに慎重姿勢を示していることも追い風になると指摘している。

 ポンドドルは年内に1.40ドルに達する可能性があるとも指摘。投資家らが特に米国の政策を巡る不安から、引き続きドル建て資産を売却する場合だとしている。

GBP/USD 1.3499 GBP/JPY 194.51 EUR/GBP 0.8428

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます