広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 香港ハンセンが軟調

株式 

アジア株はまちまち、香港ハンセンが軟調、中国本土株は深センがしっかりも上海は小幅マイナス圏、韓国総合、台湾加権などは昨日に続いて堅調。

東京時間11:32現在
香港ハンセン指数   19533.20(-155.09 -0.79%)
中国上海総合指数  3204.24(-2.68 -0.08%)
台湾加権指数     23887.50(+339.79 +1.44%)
韓国総合株価指数  2513.42(+24.78 +1.00%)
豪ASX200指数    8281.40(+23.96 +0.29%)

香港ハンセン指数は銘柄数は上昇銘柄が多いものの、全体ではマイナス。インターネット大手テンセントホールディングスが4.79%安、バイオ医療も売りが目立ち、ウーシーバイオロジクス、シノファームなどが大きく下げている。再生可能エネルギーのシンイーソーラー、自動車販売の中升などがしっかり

中国本土株はハイテク関連の上昇が目立っており、深セン総合がしっかり、上海総合はハイテクの買いも、エネルギーなどの売りに押され前日終値前後での推移。石油大手ペトロチャイナ、石炭エネルギーのシンファエナジーなどが軟調、その他、中国農業銀行、チャイナテレコムなどの売りが目立っている。ハイエンドプロセッサーなどコンピューター部品の海光信息、金属探索の紫金鉱業、家電製品のハイアールなどが強い。

豪ASXは小幅高。学生向け事業のIDPエデュケーション、金融サービスのHUB24、ギャンブルマシンなどのアリストクラートレジャーなどが強い。鉱山大手フォーテスキューなどが軟調。

MMINKABUPRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます