広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ポンドドルは1.26ドル台半ばに下落 英中銀は金利を高水準に維持する可能性=NY為替

為替 

 きょうはドル買いが強まる中、ポンドドルは売りが優勢となり、1.26ドル台半ばに下落している。きょうは英消費者物価指数(CPI)が発表になっていたが、予想を上回る内容でインフレ懸念が依然として根強いことを示した。特に英中銀が気にしているサービスインフレは前年比5.0%に上昇している。ポンドドルは発表直後こそ上昇の反応を示したものの、ドル高の流れに呑み込まれている。ただ、対ドルでは下落しているものの、ポンドは対ユーロでは上昇。

 インフレ警告が相次ぐ中、英中銀は金利を高水準に維持する可能性が高いとの見方も出ている。英インフレ上昇と、トランプ氏の貿易関税や税制政策に起因する世界的なインフレ圧力により、英中銀の金利は長期間に渡って高水準で推移し続ける可能性が高いという。それに加えて、リーブス英財務相が打ち出した予算措置により、物価上昇圧力はさらに高まる可能性があるとも付け加えた。

 金利の高止まりは企業に大きな圧力を与え、設備投資を躊躇させ、市場の不確実性に耐えるために企業は負債戦略を適応させる必要がある。労働党政権はインフレ圧力を管理しながら信用供与を改善するための集中的な取り組みが必要だという。

*英消費者物価指数(CPI)(10月)16:00
結果 0.6%
予想 0.5% 前回 0.0%(前月比)
結果 2.3%
予想 2.2% 前回 1.7%(前年比)
結果 3.3%
予想 3.1% 前回 3.2%(コア・前年比)
結果 5.0%
予想 4.9% 前回 4.9%(サービス・前年比)

GBP/USD 1.2646 GBP/JPY 196.53 EUR/GBP 0.8324

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます