広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【これからの見通し】週明けは材料待ちのムード、英欧金融当局者の発言をチェック

為替 

【これからの見通し】週明けは材料待ちのムード、英欧金融当局者の発言をチェック

 週明けの東京・アジア市場は鈍い値動き。日経平均が小幅ながら史上最高値を更新しているが、それほどの熱気は感じられず淡々と上昇している印象を受ける。中国では全人代が27日まで開催されるが、中国・香港株は小幅安での推移となっている。米債利回りはやや低下、原油先物は軟調に推移。そのなかで、ドル円相場は150.29-150.57レンジと先週末からの水準を踏襲して揉み合っている。

 やや値動きがみられたのがNZドル売りの動き。複数の民間銀行が利上げ観測を示すなかで、NZシャドーボード(経済学者や実業家など9名で構成される)が今週水曜日のNZ中銀金融政策会合に向けて、金利据え置きを勧告したことに反応していた。

 この後の海外市場で発表される経済指標は、米新築住宅販売件数(1月)が発表される程度。市場予想は68.4万件と前回の66.4万件からの増加が見込まれている。その他には、目立った経済指標発表予定はみられず。

 市場の関心は欧州や英国の金融当局者発言に向かいそうだ。ECB関連では、ブイチッチ・クロアチア中銀総裁、ストゥルナラス・ギリシャ中銀総裁、ラガルドECB総裁などの発言機会が予定されている。英中銀関連では、ブリーデン英中銀副総裁、ピル英中銀チーフエコノミストなどの会議出席が予定されている。

minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます