広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

日銀がYCCを据え置きなら円は1-2%下落の可能性=NY為替

為替 

 きょうのドル円は下げは一服しているものの買い戻す気配まではなく、138円台での推移が続いている。市場は来週のFOMCやECB理事会に注目しているが、来週は日銀決定会合も予定されている。日銀がインフレ見通しを上方修正するとの一部報道もあり、日銀は来週の決定会合でイールドカーブ・コントロール(YCC)の許容変動幅を拡大してくるのではとの期待が出ている。それが円買戻しの要因の1つとも見られているようだ。

 日銀によるYCC変更の可能性は、今年の市場のフラストレーションの1つでもある。今年に入り日銀は金融緩和を解除し、出口戦略に舵を切るとの見方が多かったが、現実は延期され続けている。もし、日銀が来週、YCCに変更を与えれば、円は対ドルで3%上昇する可能性があるとの見方の一方、政策を維持した場合は、変更への期待を一部織り込んでいる節もあり、1-2%程度の円安に反応する可能性があるという。

USD/JPY 138.63 EUR/USD 1.1246 GBP/USD 1.3085

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 16

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 15

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

SBI FX トレード 57

ドル円 264
豪ドル円 136
トルコリラ円 39

トライオートFX 52

ドル円 224
豪ドル円 120
トルコリラ円 33

LIGHTFX 52

ドル円 230
豪ドル円 123
トルコリラ円 36
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます