トルコ・中銀政策金利 04月
- 次回発表予定日
- 前回ドル円変動幅
- +13.6pips
- トルコ中銀政策金利
- 予想 ---
- 結果 ---
- 前回 ---
- 前回改定値 ---
トルコの経済指標に影響のある通貨ペア
トルコ・中銀政策金利 とは
トルコ中央銀行(TCMB:Türkiye Cumhuriyet Merkez Bankası、英名はCBRT:The Central Bank of the Republic of Turkey)が年に8回開催する金融政策会合(MPC)で決定する政策金利。
2016年12月までは1週間物レポ金利を主要政策金利として、翌日物借入金利を下限、翌日物貸出金利を上限、緊急用としての後期流動性貸出金利の4種類の金利を設定していた。
2017年1月に後期流動性貸出金利を主要政策金利に変更、事実上の大幅利上げを実施した。2018年6月に1週間物レポ金利を後期流動性貸出金利の水準(当時)に引き上げ、主要政策金利として復活。翌日物借入金利をレポ金利-1.50%に固定して下限金利に、翌日物貸出金利をレポ金利+1.50%に固定して上限金利とした。
日本時間午後8時の発表(臨時会合は発表時間が異なる)。
トルコ・中銀政策金利の過去データ
トルコ中銀政策金利
単位:%
データ期間 | トルコ中銀政策金利 | ||
---|---|---|---|
予想 | 結果 | 前回改定値 | |
2023年03月 | 8.50% | 8.50% | --- |
2023年02月 | 8.00% | 8.50% | --- |
2023年01月 | 9.00% | 9.00% | --- |
2022年12月 | 9.00% | 9.00% | --- |
2022年11月 | 9.00% | 9.00% | --- |
2022年10月 | 11.00% | 10.50% | --- |
2022年09月 | 13.00% | 12.00% | --- |
2022年08月 | 14.00% | --- | --- |
2022年07月 | 14.00% | 14.00% | --- |
2022年06月 | 14.00% | 14.00% | --- |
2022年05月 | 14.00% | 14.00% | --- |
2022年04月 | 14.00% | 14.00% | --- |
2022年03月 | 14.00% | 14.00% | --- |
2022年02月 | 14.00% | 14.00% | --- |
2022年01月 | 14.00% | 14.00% | --- |
2021年12月 | 14.00% | 14.00% | --- |
2021年11月 | 15.00% | 15.00% | --- |
2021年10月 | 17.00% | 16.00% | --- |
2021年09月 | 19.00% | 18.00% | --- |
2021年08月 | 19.00% | 19.00% | --- |
2021年07月 | 19.00% | 19.00% | --- |
2021年06月 | 19.00% | 19.00% | --- |
2021年05月 | 19.00% | 19.00% | --- |
2021年04月 | 19.00% | 19.00% | --- |