広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は136円を挟んでの推移、目立った動意無し、中国指標の弱さ受けて豪ドルなど軟調=東京為替概況

今日の為替 

ドル円は136円を挟んでの推移、目立った動意無し、中国指標の弱さ受けて豪ドルなど軟調=東京為替概況

 ドル円は目立った動意を見せず、136円台での推移となった。昨日はリスク選好の動きが優勢となり136円台への上昇を見せたが、その後NY株が落ち着いた動きを見せたことで動きが抑えられ、様子見ムードとなった。
 東京市場でも目立った動意が見られず。アジア株は比較的堅調で始まったが、11時に発表された中国鉱工業生産、小売売上高、不動産投資などの指標が軒市場予想よりも並み弱く出たことで、中国売りの動き。対中輸出の大きい豪ドルなどでも売りが出ており、豪ドルドルは0.6700を挟んでの推移から0.6670台を付けている。豪ドル円は91円26銭から90円70銭台を付けている。
 ドル人民元は6.96台に乗せ、上海総合が小幅マイナス圏と、中国売りの動きがやや優勢。
 ユーロドルは狭いレンジでのもみ合いに終始。朝からのレンジは1.0868-1.0885の17ポイント。
 

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます