ダウ平均は6日ぶり反発 ポンド買い戻しが株買い戻しに繋がっているとの指摘も=米国株序盤
NY株式27日(NY時間10:59)
ダウ平均 29533.03(+272.22 +0.93%)
ナスダック 10980.64(+177.72 +1.65%)
CME日経平均先物 26405(大証終比:+85 +0.32%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は6日ぶりに反発。きょうは値ごろ感の買い戻しが入っている模様。この日発表の米経済指標が予想を上回る内容となったことで伸び悩む場面が見られたものの、株価指数はプラス圏を維持している。テクニカル的にも下げ過ぎ感が歴史的な水準に高まっており、買戻しを誘発しているようだ。
為替市場でポンドが買い戻されていることも、株の買い戻しに繋がっているとの指摘が出ている。「最近の下落はタカ派なFRBや金利急上昇など、いくつかの要因があるが、それが為替市場を混乱させている。通常、米投資家はこのようなことをあまり気にしないものだが、投資家が以前よりも恐怖心を抱いていることを意味し、逆にそのことが、いまが底値であることを示唆している可能性もある」との声も聞かれた。
また、FOMC委員のエバンス・シカゴ連銀総裁が、中央銀行があまりにも早く利上げを行うことに懸念を示したことも買い戻しを誘発しているとの指摘も出ていた。
ただ、基本的に株式市場はリセッション(景気後退)への懸念を強まており、ネガティブな雰囲気に変化はない。
家庭用品などディフェンシブの一角が売られているほかは、IT・ハイテク、銀行、エネルギー、産業など幅広いセクターに買い戻しが広がっており、ほぼ全面高。
アップル<AAPL> 153.47(+2.70 +1.79%)
マイクロソフト<MSFT> 239.61(+2.16 +0.91%)
アマゾン<AMZN> 116.06(+0.91 +0.79%)
アルファベットC<GOOG> 99.53(+0.72 +0.73%)
テスラ<TSLA> 288.42(+12.41 +4.49%)
メタ・プラットフォームズ<META> 138.46(+2.09 +1.53%)
AMD<AMD> 68.22(+1.92 +2.90%)
エヌビディア<NVDA> 126.87(+4.59 +3.75%)
ツイッター<TWTR> 41.89(+0.37 +0.89%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。