ドル円が111円台回復 米雇用統計まではドルは堅調に推移との見方も=NY為替速報
きょうのドル円はNY時間に入って買いが強まっており、111円台を回復。日本時間0時のロンドンフィキシングにかけてドル買いが優勢となり、ドル円は111円台を回復している。この日発表された米住宅指標が予想外に強い内容だったことをきっかけに買いが強まった。ただ、米国債利回りは下げ幅を拡大し、特段のドル買い材料は見当たらない。本日は6月期末の取引でもあり、期末に絡んだ実需買いがフィキシングにかけて出たのかもしれない。
今週末に6月の米雇用統計が発表されるが、それまでドルは堅調に推移する可能性も指摘されている。夏休みシーズンに向けた取引もあと数週間で落ち着くことが見込まれる中、現段階で最も抵抗感が少ない行動は、従来から積み上げていたドルショートをさらに巻き返すことかもしれないという。
FRBは今月のFOMCで、スタンスをタカ派姿勢にややシフトさせ、利上げ開始予想の時間軸を前倒したうえで、2023年末までの2回の利上げを見込んだ。今回の米雇用統計はそのFOMC後の最初の発表でもあり、市場はいつも以上に注視しているようだ。
USD/JPY 111.04 EUR/USD 1.1851 GBP/USD 1.3807
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。