アジア株 香港株は大幅高、ハイテク関連に買いが集中「香港版ナスダック指数」への期待高まる
アジア株 香港株は大幅高、ハイテク関連に買いが集中「香港版ナスダック指数」への期待高まる
東京時間10:56現在
香港ハンセン指数 25444.16(+386.17 +1.54%)
中国上海総合指数 3328.19(+14.04 +0.42%)
台湾加権指数 12338.38(+163.84 +1.35%)
韓国総合株価指数 2224.87(+26.67 +1.21%)
豪ASX200指数 6068.80(+67.24 +1.12%)
アジア株は軒並み上昇。新型コロナウイルスへの過度な懸念が後退しているもよう。
米国でフロリダ州やアリゾナ州など一部地域で新規感染者数の伸びが鈍化している。ワクチン開発期待も高まっている。米モデルナ以外でも新型コロナウイルスのワクチン開発が進んでいる。英オックスフォード大と英アストラゼネカが共同で進めているワクチン候補が初期の治療で有望な結果を出したほか、米ファイザーと独バイオNテックが開発するワクチン候補でも良好な結果が報告されたとの報道が伝わった。
香港株は大幅高。ハイテク関連に買いが集中している。光学機器メーカーの舜宇光学科技は6.5%高と上昇率トップ。電子部品メーカーの瑞声科技は5.6%高、ソーシャルメディア大手のテンセントホールディングスは5.3%高。株価指数を運営するハンセンインデックシズが香港版ナスダック指数と言われる「ハンセン科技指数」の詳細を発表したことが材料視されているもよう。同指数には、アリババ、テンセントホールディングス、小米集団、美団点評、SMIC、舜宇光学科技などフィンテックやクラウド関連30銘柄を採用する見通しのもよう。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。