広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 総じて上昇、上海株は小幅続伸

株式 

東京時間17:46現在
香港ハンセン指数   25858.89(-87.04 -0.34%)
中国上海総合指数  3888.60(+13.34 +0.34%)
台湾加権指数     27626.48(+71.95 +0.26%)
韓国総合株価指数  3926.59(-60.32 -1.51%)
豪ASX200指数    8614.07(-3.22 -0.04%)
インドSENSEX30種  85750.50(+30.12 +0.04%)

 28日のアジア株は総じて上昇。上海株は小幅続伸。ハイテク株などが買われる一方で、金融株は軟調な動きとなった。台湾株は小幅に5日続伸。半導体株を中心に堅調な推移を見せた。
   
 上海総合指数は小幅続伸。通信会社の中国電信(チャイナ・テレコム)、ソフトウエアメーカーの中科寒武紀科技、化学品メーカーの万華化学集団が買われる一方で、銀行大手の中国工商銀行、電力会社の中国長江電力が売られた。
   
 香港ハンセン指数は小反落。カジノ・リゾート経営の金沙中国(サンズ・チャイナ)、機械メーカーの創科実業(テクトロニック・インダストリーズ)が買われる一方で、医療製品メーカーの無錫薬明康徳新薬開発(ウーシー・アップテック)、ヘルスケア情報のアリババ・ヘルス・インフォメーション・テクノロジー、不動産開発会社の華潤置地(チャイナ・リソーシズランド)、スポーツ用品メーカーの李寧(リー・ニン)が売られた。
   
 豪ASX200指数は小反落。ほぼ変わらず。医療品メーカーのフィッシャー&パイケルヘルスケア、保険会社のAMP、鉄道貨物会社のオーリゾン・ホールディングスが買われる一方で、食品関連の流通企業のメトキャッシュ、金融持ち株会社のANZグループ・ホールディングス、石油・ガス会社のビーチ・エナジーが売られた。
   

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます