ドル円は一時弱含むも、下げは続かず=東京為替前場概況
東京午前のドル円は148.55円付近まで下げた後、148円後半で推移している。昨日のドル高の反動がドル円を一時圧迫したものの、ドル売りは続かず。昨日発言したグールズビー米シカゴ連銀総裁のように、米金融当局者らが利下げありきではない可能性が意識され、ドルの下支え要因となっている。先週の米連邦公開市場委員会(FOMC)のドットプロットような利下げが実現するのか不透明とみられている。
ユーロ円は174円後半、ポンド円は200円前半、豪ドル円は98円ちょうど付近で推移。円相場ではなく、ドル相場が値動きの中心にあり、クロス円の方向感は限定的。
MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。