広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

日銀、10月利上げ期待を示唆する可能性はあるとの指摘も=NY為替

為替 

 NY時間の終盤に入ってドル円は147円台後半での推移となっている。きょうの為替市場はNY時間に入ってドル高が強まっており、ドル円も一時148円台まで上昇する場面が見られた。

 FOMCの利下げ再開をにらんでドルショートを形成していたファンド勢の巻き戻しとの見方が多い一方、あくまで短期的な動きでFRBが今後連続利下げを実施する過程で、ドル安を見込む声は少なくない。

 ドル円に関しては明日の日銀決定会合の結果発表も注目されている。据え置きが確実視される中、声明や植田総裁の会見が注目されるが、エコノミストからは、10月利上げの期待を高める可能性があるとの指摘も出ている。日銀は米国の政策動向による円安圧力などの要因を注視していると述べつつ、そうした利上げ期待を醸成するようなコミュニケーションを取る可能性があるという。

 ただ、短期金融市場ではいまのところ、10月利上げの確率を30%程度でしか織り込んでいない状況ではある。早くても来年というのがコンセンサスのようだ。

USD/JPY 147.87 EUR/JPY 174.27
GBP/JPY 200.37 AUD/JPY 97.84

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます