広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

リスク警戒の動き広がる=東京為替概況

今日の為替 

リスク警戒の動き広がる=東京為替概況
   
 昨日の市場でドル高が強まり、ドル円は148円台半ばを超える展開。29日朝も高値圏でスタートすると、流れが継続する形で高値圏もみ合いから、148円71銭まで上値を伸ばした。先週の高値148円66銭を超え、18日以来のドル高圏。
  
 もっともその後は円高が優勢となった。今日、明日の米FOMCなどの重要イベントを前にいったんリスク警戒の動きが広がり、ドル買い円買いの動きが広がった。日経平均が300円を超える下げと軟調地合いを見せたこともリスク警戒の円買いに繋がり、午後にドル円は148円16銭まで下げている。
  
 ドル高円高の中でクロス円も軒並みの下げ。昨日の市場で対ドルでのユーロ売りが一気に進んだこともあり、年初来高値となった173円97銭から172円台前半へ落として東京朝を迎えたユーロ円は、午前中はドル円の上昇もあって172円台前半でのもみ合いとなり、172円32銭を付ける場面も見られたが、その後のドル円の下げもあって昨日の安値を割り込み171円56銭を付けている。ポンド円も朝の198円50銭前後から197円78銭まで売りが出た。
  
 米とEUの関税合意を受けたEU内での不協和音などを嫌って、28日の市場で1.17台後半から1.15台にまで大きく落として29日東京朝を迎えたユーロドルはリスク警戒のドル買いに1.1575まで売りが出ている。ユーロ安に連れ安となり、昨日の海外市場で1.3440前後から1.3350台へ落として安値圏で29日東京朝を迎えたポンドドルは1.3350を挟んでのもみ合いとなっていたが、午後にユーロドルが安値を付ける中で1.3337まで一時売りが出ている。
  
MINKABUPRESS 山岡
 

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます