広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【本日の見通し】ドル安一服、次の方向性を探る展開

為替 

【本日の見通し】ドル安一服、次の方向性を探る展開
   
 ドル円は143円台での推移。ドル安がやや優勢となっていたが、昨日発表の米指標が強く、ドルの買い戻しとなった。ISM製造業景気指数は好悪判断の境となる50には届かなかったものの、予想を超える回復を見せた。ただ、新規受注、雇用などの数字が低下しており、内訳を含めると厳しいとの認識となった。もっとも同時刻に発表された雇用動態調査(JOLTS)求人件数は予想を大きく超えて増加。市場は雇用市場への警戒を見せていただけにJOLTS求人件数に反応する形でドル買いとなった。
  
 もっとも中期的なドル安傾向もあり、ここからのドル買いには少し慎重な姿勢が見られる可能性が高い。明日の米雇用統計への警戒感も、動きを抑える材料となりそう。ドル円は142円台半ばから144円台半ばのレンジ内での取引が続きそう。
  
 ユーロドルは1.1800を挟んでの推移。昨日東京朝に1.18台に乗せた後、一服感から少し調整も、流れは上方向。海外市場で1.1830前後まで上値を伸ばす場面が見られた。米JOLTS求人件数の強さを受けたドル買いに1.17台後半へ一時落としたものの、東京朝は1.1800前後と堅調地合いを維持。
  
 ユーロ円はドル円の下げ局面で売りが出たものの、対ドルでのユーロ買いもあり、流れはまだ上方向か。
  
MINKABUPRESS 山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます