広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

リスク回避のドル高が優勢に ドル円は144円台=NY為替序盤

為替 

 きょうのNY為替市場、リスク回避のドル高が優勢となっている。ドル円は東京時間に142円台に下落していたが、144円台まで買い戻される展開。

 イスラエルがイランを空爆したことで、中東情勢の緊張が一気に高まっている。リスク回避の円高からドル円は東京時間に142円台に下落したが、為替市場は次第に有事のドル高の反応が強まっている状況。ここ数日、リスク回避はドル安の反応に変化していた。

 原油相場が一時78ドル台まで一気に急騰していたが、これはドルにとってプラスとの指摘もストラテジストから出ている。特にユーロや円に対しての優位性が高まるという。

 ただ、本日のドル反発がリスク回避の需要か、直近の下落後の機械的な買い戻しかは、検証の余地があるとの指摘も出ている。イスラエルがイランを空爆したことは、米国の地政学的なリーダーシップの低下も同時に表しており、それは、従来のマクロ要因以上に、市場に影響を与え始めている可能性もあるという。AUKUS(米英豪安全保障枠組み)見直しの報道も伝わっているが、米国の国際的な信頼の後退は市場にとっても重大な意味を持つと指摘している。

 日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は144円に観測。

13日(金)
144.00(15.0億ドル)
145.00(6.0億ドル)

16日(月)
145.00 (48.7億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます