テクニカルポイント ユーロドル、急速な上昇、短期的には買われ過ぎ領域
テクニカルポイント ユーロドル、急速な上昇、短期的には買われ過ぎ領域
1.1379 現値
1.1280 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
1.1151 エンベロープ1%上限(10日間)
1.1127 一目均衡表・転換線
1.1103 一目均衡表・基準線
1.1041 10日移動平均
1.0935 21日移動平均
1.0930 エンベロープ1%下限(10日間)
1.0742 200日移動平均
1.0590 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
1.0570 一目均衡表・雲(上限)
1.0565 100日移動平均
1.0515 一目均衡表・雲(下限)
ユーロドルは4月に入ってから急速に上昇している。月初の1.08付近から先週末には1.1473レベルまで高値を伸ばした。現在は1.13台後半での推移。10日線1.1041レベル、21日線1.0930レベルと短期移動平均線からは3-400ポイントも上方に乖離している。RSI(14日)は76.5と「買われ過ぎ領域」に達している。先週末高値をさらに更新する動きがみられなければ、いったん調整が入ることも念頭に置いておきたい。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。