広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、一時144円ちょうどまで急落 米中貿易戦争エスカレート=NY為替序盤

為替 

 きょうのNY為替市場、ドル円は売りが強まり、144円ちょうどまで急落する場面も見られた。トランプ大統領の相互関税が本日から発動された。

 特に中国に対して追加の50%を上乗せして計104%の関税を課す意向を示したほか、2国間協議は開始しているものの、ベトナムに46%、日本にも24%が課される。特に中国については、トランプ大統領は、中国が報復措置を撤回しなければ、追加で50%の関税を課すことを示唆していたが、その通りとなった。

 それに対して中国が本日、米国製品への関税を34%から84%に引き上げると報復措置を発表。貿易戦争エスカレートへの懸念から、市場は着地点が見えない不透明な状態が続いている。

 また、ベッセント財務長官が「強い円が正常」と述べたことも円高を支援している。リスク回避の円高もさることながら、ドル安もドル円を圧迫。ユーロ円、ポンド円といったクロス円は下落はしているものの、ドル円と比べれば、比較的値を保っている印象。
 
 ドルと伴に米国債も下落(利回り上昇)しているが、これについてエコノミストからは「かつては世界で究極の安全資産であった米国債は、いまや米財政懸念と関税に対する報復措置として、外国人が投げ売りするリスクにさらされている。ドルは利回りベースでの支持を失いつつある」との指摘も出ている。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は現行付近には観測されていない。

9日(水)
143.55ドル(8.4億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます