広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米大手銀調査、ユーロは過小評価されているとの見解も=NY為替

為替 

 本日のユーロドルは戻り売りに押されており、一時1.0445ドル付近に伸び悩む動きが見られた。先週は一時1.05ドル台を回復し、1月高値に顔合わせしたものの、1.05ドル台に入ると上値抵抗も強まる模様。

 ただ、ユーロは過小評価されていると見解も増えつつあるようだ。米大手銀の2月のファンドマネジャー調査によると、ユーロが過小評価されているとの見方を示す投資家の割合が2023年4月以来、約2年ぶりの高水準となった。

 2月調査では正味28%の投資家がユーロは過小評価されていると考えており、1月調査の18%から上昇。一方、ポンドも過小評価されているとみられているが、投資家の確信度は低い。正味8%の投資家がポンドは過小評価されているとしており、1月の17%から低下した。

EUR/USD 1.0463 EUR/JPY 158.74 EUR/GBP 0.8293

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます