広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
【米国】
*米消費者物価指数(CPI)(11月)22:30
結果 0.3%
予想 0.3% 前回 0.2%(前月比)
結果 2.7%
予想 2.7% 前回 2.6%(前年比)
結果 0.3%
予想 0.3% 前回 0.3%(コア・前月比)
結果 3.3%
予想 3.3% 前回 3.3%(コア・前年比)

*米週間石油在庫統計(バレル・前週比)0:30
原油 -142.5万(4億2195万)
ガソリン +508.6万(2億1969万)
留出油  +323.5万(1億2134万)
(クッシング地区)
原油 -129.8万(2289万)
*()は在庫総量

【カナダ】
*カナダ中銀政策金利 23:45
結果 3.25%
予想 3.25% 前回 3.75%

※発言・ニュース
*米10年債入札結果
最高落札利回り 4.235%(WI:4.252%)
応札倍率    2.70倍(前回:2.58倍)

*イエレン米財務長官
・ドルの使用は堅調な米経済に支えられている。
・ドルに匹敵する通貨は存在しない可能性。
・通貨は市場で決定されるべきであると確信。
・ただ、極端なボラティリティにおいては介入が適切な可能性。
・為替介入は行われていない。今後もその方針を維持すべき。
・他国が為替操作を行うと米国は強く反応する。
・財政見通しを懸念、財政赤字削減が必要。
・バイデン大統領は3兆ドルの追加財政赤字削減を提案した。
・しかし、議会が赤字削減に動かなかったことに失望。
・トランプ減税をすべて維持すれば深刻な財政打撃となる。
・次期政権が減税延長分の財源を確保することを期待。

*カナダ中銀声明
・予測が具体化すれば、追加利下げをコミットとの文言を削除。
・今後の決定で追加利下げの必要性を評価。
・政策はより段階的なアプローチを予想。
・金融政策はもはや制限的である必要はない。
・大幅利下げは成長を支援し、CPIを2%付近に維持することが目的。
・米国による関税の脅威は不確実性を高め、見通しを曇らす。
・通常、商品・サービス税で1月のCPIは一時的に1.5%に減速の見通し。
・移民抑制策により2025年のGDPは鈍化。CPIへの影響は抑制される見通し。
・政府の政策によるCPIへの一時的影響は看過する見通し。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます