広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

PCEデフレータがサプライズなら米国債とドルの動向を左右する可能性=NY為替

為替 

 NY時間の終盤に入ってドル円は本日安値を更新しており、143.35円近辺まで下げ幅を広げている。21日線がその付近に来ており動向が注目される。今週は主要な米経済指標が少ない中で金曜日に8月のPCEデフレータが発表される。既に発表になっている米消費者物価指数(CPI)や生産者物価指数(PPI)のデータからPCEデフレータもインフレの落ち着きを示す内容になると見られているが、もしサプライズがあれば、米国債利回りに影響を与え、ドルの方向性も左右する可能性があるとの指摘も出ている。

 予想を下回る場合、利回りは低下し、ドルにさらなる圧力がかかる可能性があるという。市場は2025年までのFRBの積極利下げを予想しているが、債券市場はインフレの動向やFRBからのシグナルに依然敏感になっており、それが来週にかけて米国債とドルのパフォーマンスの両方を形作る可能性が高いという。

USD/JPY 143.35 EUR/USD 1.1165 GBP/USD 1.3399

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます