広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

パウエル会見にいまのところ小幅な反応 ドル円は156円台前半=NY為替速報

為替 

 先ほどからパウエルFRB議長の会見が始まっている。議長は「インフレは大幅に緩和されたが、まだ高過ぎる。確信強めるにはさらに良好なデータ必要」との認識を示した。

 議長の会見に、いまのところ為替市場は小幅な反応に終始しており、ドル円は156円台前半での取引が続いている。

*パウエルFRB議長
・インフレで確信強めるにはさらに良好なデータ必要。
・経済は労働、インフレでかなりの進歩を遂げた。
・インフレは大幅に緩和されたが、まだ高過ぎる。
・FRBは需給を引き下げるために制限的なスタンスを維持。
・FRBはGDPが昨年のペースから減速すると予想。
・雇用の増加ペースは依然堅調だが、第1四半期よりは鈍化。
・移民の増加ペースが堅調で新規雇用を後押し。
・FOMCは労働市場の力強さが続くと予想。
・最近のインフレデータはやや緩和。

USD/JPY 156.23 EUR/USD 1.0828 GBP/USD 1.2827

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます