広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

カナダ中銀、利下げに踏み切る場合の文言の難問に直面=NY為替

為替 

 きょうのNY為替市場はドル買いが強まる中、カナダドルは売りが優勢となっている。ただ、対円では中立でカナダ円は115円ちょうど付近での推移が続いている状況。

 来週はカナダ中銀の政策委員会が開催され、利下げが予想されている。ただ、エコノミストからは利下げを実施する場合、カナダ中銀は文言の難問を抱えることになるとの指摘が出ている。

 来週6月5日の0.25%ポイントの利下げを正当化するのに十分なインフレと雇用の軟調さがあり、利下げを実施してくると見ている。しかし、カナダ中銀は利下げの理由を説明する必要がある一方、カナダ債利回りとカナダドルを通じて緩和のし過ぎを防ごうともしているという。

 今回の利下げは中立金利に近づけるための段階的なプロセスの始まりとなるが、カナダ中銀のメッセージがどの程度市場の浸透するかによって市場の反応は違ってくるとも述べた。

USD/CAD 1.3709 CAD/JPY 115.01

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます