英中銀の利下げがFRBやECBの後との見方がポンドを支える=NY為替
きょうのNY為替市場は米雇用統計を受けてドル売りが加速する中、ポンドドルは1.29ドル手前まで一時上昇した。昨年7月以来の高値水準。ポンドは対ユーロでも上昇している。
前日のECB理事会、そしてパウエルFRB議長の日会証言と本日の米雇用統計を受けて、FRBもECBも6月の利下げ開始が有力視され始めている。一方、英中銀は8月の利下げ開始がコンセンサスとなっており、その差がポンドを支えているようだ。ポンドはG10通貨の中で唯一、ドル高に逆らった通貨となっている。
GBP/USD 1.2846 GBP/JPY 188.86 EUR/GBP 0.8514
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。