広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

来週の主な予定 パウエルFRB議長が利下げ時期について語る 日本実質賃金に豪州政策金利、中国消費者物価指数

経済指標 

来週の主な予定 パウエルFRB議長が利下げ時期について語る 日本実質賃金に豪州政策金利、中国消費者物価指数

・パウエルFRB議長が5日にテレビ番組に出演し、利下げ開始時期などの質問に答える(事前収録済み)
・ブラックアウト期間明けでFRB高官の発言が相次ぐ、イエレン財務長官が上院銀行委員会で証言
・日本12月の実質賃金が発表される、前月は20カ月連続でマイナスだった
・豪中銀政策金利が発表される、弱い小売売上高やCPIを受け早ければ5月に利下げとの見方も

5日(月)
日本10年物価連動債入札
中国財新非製造業PMI(1月)
米ISM非製造業景気指数(1月)
中国預金準備率0.5ポイント引き下げ実施
FRB四半期上級融資担当者調査
OECD中間経済見通し
ボスティック・アトランタ連銀総裁、イベント開会挨拶
パウエルFRB議長「60ミニッツ」出演、インフレリスクや経済、利下げ時期に関する質問に答える(事前収録済み)(日本時間9時)

6日(火)
日本実質賃金(12月)
豪小売売上高(第4四半期)
豪中銀政策金利
豪中銀四半期経済予測・政策見通し公表
英30年債入札
ECB消費者インフレ期待(12月)
英中銀資産購入ファシリティー(APF)に関する四半期報告
メスター・クリーブランド連銀総裁、経済見通しについて講演(質疑応答あり)
カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁、講演(質疑応答あり)
コリンズ・ボストン連銀総裁、労働市場について講演
米大統領選民主党ネバダ州予備選

7日(水)
日本30年利付国債入札
NZ雇用統計(第4四半期)
英3年債入札
ドイツ7年債入札
ブリーデン英中銀副総裁、イベント出席
ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁、経済における連邦準備制度の役割について講演(質疑応答あり)
クーグラーFRB理事、米経済および金融政策見通しについて講演(質疑応答あり)
コリンズ・ボストン連銀総裁、経済について講演(質疑応答あり)
バーキン・リッチモンド連銀総裁、FRBが注視している経済指標について講演(質疑応答あり)
ボウマンFRB理事、起業家精神や中小企業支援について講演

8日(木)
中国消費者物価指数・生産者物価指数(1月)
ECB経済報告
マン英中銀委員、インフレについて講演
レーンECBチーフエコノミスト、討論会参加
バーキン・リッチモンド連銀総裁、講演(質疑応答あり)
イエレン米財務長官、上院銀行委員会で金融安定監視評議会(FSOC)年次報告について証言
米大統領選共和党ネバダ州党員集会、米領バージン諸島で共和党党員集会
米最高裁、トランプ氏の大統領選出馬資格巡る口頭弁論

9日(金)
日本5年利付国債入札
カナダ雇用統計(1月)
ブロック豪中銀総裁、議会証言
ナーゲル独連銀総裁、ビルロワドガロー仏中銀総裁、イベント出席
バイデン米大統領とショルツ独首相、ウクライナ支援について会談
中国市場、春節大型連休入り(19日から取引再開)

※予定は変更することがあります

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます