広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株はまちまち、FOMC前に様子見姿勢強まる 香港株は小幅反発、値ごろ感による買い戻し

株式 

アジア株はまちまち、FOMC前に様子見姿勢強まる 香港株は小幅反発、値ごろ感による買い戻し

東京時間11:07現在
香港ハンセン指数   23687.49(+51.54 +0.22%)
中国上海総合指数  3659.51(-2.02 -0.06%)
台湾加権指数     17630.38(+31.01 +0.18%)
韓国総合株価指数  2984.85(-3.10 -0.10%)
豪ASX200指数    7335.60(-42.78 -0.58%)

アジア株はまちまち、今年最後となる米FOMCを控え様子見姿勢が強まっている。

香港株は小幅反発。前日に大きく下げたことから値ごろ感による買い戻しが優勢。不動産や消費者サービス関連が上昇している。
中国半導体メーカーのSMICは0.5%安。バイデン米政権は14日、SMICに対して、より厳しい制裁を検討していると関係者の話としてブルームバーグが報じた。
きのうのナスダック下落を嫌気して豪州市場ではハイテクやコミュニケーションサービス関連が総じて下落している。

新型コロナ感染拡大に対する警戒感は高まっている。韓国では過去最多7850人の新規感染者が確認された。感染再拡大を受け、韓国政府は社会的距離の規制を強化する方針を発表した。豪州NSW州でも感染が急拡大している。15日の新規感染者数は1360人と、約3カ月ぶりの高水準を記録した。感染急拡大にもかかわらず、同州は本日15日から、ほぼ全ての制限を撤廃する。屋内でのマスク着用が自由になるほか、ワクチン未接種者もスポーツジムなどに出入りできる。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円147.488-0.961
ユーロ/円164.962+0.542
英ポンド/円196.187+0.605
豪ドル/円95.529+0.961
メキシコペソ/円7.605+0.053
ユーロ/米ドル1.11847+0.01011

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます