広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

急速な円安・ドル高の動き、米中が予想以上の関税率大幅引き下げで ドル円148円台=ロンドン為替概況

今日の為替 

急速な円安・ドル高の動き、米中が予想以上の関税率大幅引き下げで ドル円148円台=ロンドン為替概況

 ロンドン市場は、急速に円安とドル高が進行している。日本時間午後4時に発表された米中共同声明で、90日間の期間を設けて双方が115%の関税率引き下げを発表。対中関税を30%、対米関税を10%にそれぞれ引き下げた。事前にトランプ米大統領は80%への引き下げに言及、市場でも50%程度までの引き下げまでしか見込んでいなかった。発表を受けて市場はポジティブ・サプライズ反応を強めた。欧州株や米株先物は時間外取引が急伸、米債利回り上昇。為替市場ではドル円が146円付近から148円台へと上伸。円売りの波及でユーロ円は164円台後半と年初来高値を更新。ポンド円も195円台半ばまで買われた。ドル買いの動きも広がり、ユーロドルは1.12台割れから1.10台後半へ、ポンドドルは1.33付近から1.31台半ばへと下落している。ドル指数は約1カ月ぶりのドル高水準を回復している。

 ドル円は148円台前半での取引。日本時間午後4時にベッセント米財務長官の会見があるとの報道に、東京市場は146円を挟んで揉み合った。ベッセント長官の会見とともい米中共同声明が発表された。双方が90日間の期限付きで115%の関税率引き下げを発表する驚きの内容となった。ドル円はこれを好感して急伸、一気に147円台に乗せたあとも勢いは衰えず。足元では148.59近辺まで高値を伸ばしている。先週末から3円幅の上昇となった。

 ユーロドルは1.11付近での取引。東京朝方の1.1244近辺を高値に、共同声明後は急落している。足元では安値を1.1072近辺まで広げた。ユーロ円は堅調。東京朝方の163.36近辺を安値に、ロンドン市場では164.68近辺まで上昇。年初来高値を更新した。対ポンドではややユーロ売りに押されている。これまでドル売りの受け皿となってきた面もあり、ユーロ買いポジションに巻き戻しが入る面も指摘される。

 ポンドドルは1.31台後半での取引。東京早朝の1.3306近辺を高値に売られ、足元では安値を1.3140近辺まで広げている。ポンド円は上昇。東京早朝の193.19近辺を安値にロンドン朝方には194円台乗せから一時195.51近辺まで高値を伸ばしている。ユーロポンドは0.8458近辺を高値に一時0.8415近辺まで下押しされた。 ロンバルデッリ英中銀副総裁は「金融緩和のさらなる緩やかな進展と貿易動向の組み合わせから、25bp利下げが適切との結論に至った」、グリーン英中銀委員は「英国では関税政策がディスインフレにつながると考えており、自身の金利決定の一因となった」などと直近会合の利下げについて説明した。
 
minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます