広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

通貨オプション ボラティリティー 低下、ドル円1週間は8.3%

為替 

通貨オプション ボラティリティー 低下、ドル円1週間は8.3%

 USD/JPY EUR/USD EUR/JPY GBP/USD
1WK 8.31 6.93 7.18 6.44
1MO 8.95 7.09 7.40 6.71
3MO 9.56 7.24 8.17 7.16
6MO 9.56 7.20 8.51 7.32
9MO 9.62 7.27 8.79 7.54
1YR 9.65 7.32 8.96 7.69

                   
 GBP/JPY AUD/USD USD/CHF
1WK 7.61 7.54 7.12
1MO 8.16 7.99 7.44
3MO 8.99 8.59 7.79
6MO 9.33 8.89 7.86
9MO 9.65 9.18 7.97
1YR 9.82 9.40 8.05
東京時間16:32現在 参考値

 8月に入ってからは、1週間ボラティリティー水準が低下傾向を示している。いわゆるサマーホリデーシーズンとなっており、参加者が少なく取引が手控えられている面が指摘される。材料面では、月初の米雇用統計を筆頭にして、今週は米CPIや米PPIなどのインフレ指標の発表を通過している。ただ、来週22日にはジャクソンホール会議でパウエルFRB議長講演が予定されており、再び米利下げをめぐる話題が相場変動材料となることが警戒されそうだ。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます