円全面高、強い日銀短観とトランプ円安是正の思惑 ドル143.50円割れ
円全面高、強い日銀短観とトランプ円安是正の思惑 ドル143.50円割れ
円全面高、ドル円は143.49円まで下落している。
トランプ関税にもかかわらず第2四半期の日銀短観・大企業製造業景況感が予想外に改善した、先行きも予想を上回った。大企業製造業の2四半期ぶり改善を受け日銀の追加利上げ期待が高まった。また、日米貿易交渉の先行きに対する懸念も円買い材料に。トランプが対日貿易赤字を削減するため円安是正や日銀利上げを求めてくる可能性があるとの指摘も。
ドル売りも見られる。トランプが「手書き」の手紙をパウエルFRB議長に送った、もはや嫌がらせ行為だ。ドル指数はきのうの水準を下回り22年3月以来の低水準。ユーロドルは約4年ぶりに1.18台を突破。トランプの利下げ要求や貿易政策で米国信認低下。ドルは下落し続け上半期に10%超も下落、1973年のニクソン大統領時以来の大幅安を記録した。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。