広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

【米国】
※経済指標
*米GDP確報値(第3四半期)(前期比年率)22:30
結果 3.1%
予想 2.8% 改定 2.8%
*個人消費
結果 3.7%
予想 3.6% 改定 3.5%
*GDPデフレータ
結果 1.9%
予想 1.9% 改定 1.9%
*PCEコアデフレータ
結果 2.2%
予想 2.1% 改定 2.1%

*フィラデルフィア連銀製造業景気指数(12月)22:30
結果 -16.4
予想 2.8 前回 -5.5

*米中古住宅販売件数(年率)(11月)0:00
結果 415万件
予想 408万件 前回 396万件

*米景気先行指数(11月)0:00
結果 0.3%
予想 -0.1% 前回 -0.4%(前月比)

【英国】
英中銀政策金利(12月)21:00
結果 4.75%
予想 4.75% 前回 4.75%

※発言・ニュース
*トランプ氏、政府機関の閉鎖も辞さず
 政府機関閉鎖を回避するための期限が明日に迫る中、トランプ次期米大統領は、「債務上限が撤廃されるか、引き上げられない限り、政府機関は閉鎖される」との考えを示した。トランプ氏は一時的なつなぎ予算には反対している。

*ベイリー英中銀総裁
・金利の方向性は下方。
・市場の2月利下げ織り込みは合理的な出発点。
・最近のデータにはノイズ多い。
・世界には多くの不確実性がある
・金融政策委員会(MPC)の集団思考はない。
・金利がいつ、どの程度下がるかは言えない。
・労働市場がより正常な状態に戻る。

*日米会談、1月中旬可能 トランプ氏、日本側に伝達
 トランプ次期米大統領が石破首相との初会談について、来年1月中旬であれば可能だと日本側に伝えたことが分かった。首相はトランプ氏の意向を踏まえ、1月訪米の可能性を検討する模様。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます