広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京時間に伝わった指標・ニュース

為替 

東京時間に伝わった指標・ニュース

※経済指標
特に目立った経済指標の発表はありませんでした

※要人発言やニュース
【日本】
IMFは日本の政策金利は1.5%に向かっていくと予想
日本はインフレの持続性に自信を深めており、緩やかな利上げ路線を維持すると予想
物価と賃金の好循環が機能している兆候が見られる、日本の中立金利を約1.5%と推定

【ユーロ圏】
ラガルドECB総裁はトランプ氏は1度ECBを訪問すべきだと語る
我々の仕事がいかに大変であるかを知るためにトランプ氏はフランクフルトを訪問すべき
トランプ氏は金利設定は簡単だと考えているがそうではない、月に1度だけでなく毎日働いている
我々はユーロを守るために闘っている、パウエルFRB議長もドルを守るため頑張っているはずだ

パツァリデス・キプロス中銀総裁
ユーロ圏経済は間違いなく減速しているが物価圧力については同じことは言えない
不安定さと不確実性を高めるのを避けるため利下げは段階的かつ慎重に行うべき
供給ショックや原油価格、貿易戦争の可能性もある。インフレ上振れリスク無視すべきではない
インフレとの戦いはまだ勝利していない。50bpの利下げは状況が著しく悪化した場合のみ正当化される

【中国】
米大統領選を前に9月に6万台以上の電気自動車を欧州に輸出、出荷量は過去2番目に高い水準
先週の15都市の新築住宅販売件数は前週比24%増、10都市の中古住宅販売件数は前週比20%増加
UBSは中国の今年の成長率予想を従来の4.6%から4.8%に、来年を4.0%から4.5%に引き上げ
ブラックロックは中国株に興味を持つ外国人投資家が増えていると指摘
アップルCEOが中国への投資を増やし中国企業とともに成長していくことを期待していると発言

【インド】
ゴールドマンサックス
経済成長と企業収益の鈍化を理由にインド株を「オーバーウェイト」から「ニュートラル」に引き下げ

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます