広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円の上値は依然重い印象 円キャリー取引の巻き戻しはまだ道半ばとの指摘も=NY為替序盤

為替 

 きょうのドル円は買い戻しが優勢となり、東京時間には一時146円台まで回復していた。前日は一時141円台まで急落する場面が見られていたが、ドル円の上値は依然として重い印象で、海外市場に入って再び売りに押され、144円台前半まで伸び悩んでいる。

 歴史的な暴落をしていた日本株が急反発したこともあり、円キャリー取引の巻き戻しも一服しているようだが、円は依然として過小評価されており、円キャリー取引の巻き戻しはまだ道半ばとの指摘も出ている。投機的投資家の中では50-60%程度に過ぎないとの分析も出ていた。

 一方、ドル自体は買戻しが見られている。前日はFRBの9月FOMCでの0.50%ポイントの大幅利下げへの期待はもちろん、11月も大幅利下げを実施し、年内の利下げ幅は計1.25%まで拡大するのではとの見方も出ている。

 しかし、ハードランディングのシナリオが明確に出ているわけでもなく、現時点でそこまでの急激な利下げを織り込むのは行き過ぎとの声も出ているようだ。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は現行付近には観測されていない。

6日(火)
現行付近にはなし

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円142.657-1.018
ユーロ/円161.603-0.971
英ポンド/円190.933-0.086
豪ドル/円92.219-0.700
メキシコペソ/円7.222-0.059
ユーロ/米ドル1.13281+0.00149

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます