広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、158.35円付近に伸び悩む クーグラーFRB理事の発言はハト派な雰囲気も=NY為替

為替 

 NY時間の終盤に入ってドル円は伸び悩む値動きが見られており、158.35円付近まで値を落としている。この日の米小売売上高を受けたドル買いが後退しており、米国債利回りも低下する中、ドル円も米小売売上高の発表直後の158円台後半から伸び悩む展開。

 先ほど、クーグラーFRB理事の発言が伝わり「雇用の責務がより重要な意味を持つようになった。データは急速に弱まる可能性があるため、非常に注視している」と、これまでのインフレから雇用に軸足を移している姿勢も垣間見せていた。早期利下げを正当化するようなハト派な発言ではある。

*クーグラーFRB理事
・2%目標達成に必要な進展を見て、慎重かつ楽観視している。
・FRBは労働市場があまり冷え込むことを望んでいない
・雇用の責務がより重要な意味を持つようになった。
・データは急速に弱まる可能性があるため、非常に注視している。

USD/JPY 158.35 EUR/USD 1.0902 GBP/USD 1.2976

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます