広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、150円ちょうど付近に下落 米国債利回り低下で=NY為替序盤

為替 

 きょうのドル円はNY時間に入って戻り売りが優勢となっており、150円ちょうど付近に値を落としている。ドル安の動きが出ている訳でもなく、全体的に静かな雰囲気ではあるが、NY時間に入って米国債利回りが下げ幅を拡大しており、ドル円もその動きに追随しているようだ。

 市場は、明日のパウエルFRB議長の議会証言や、金曜日の米雇用統計の発表を待っている。パウエル議長はFRBは利下げに忍耐強く臨むというメッセージをさらに強調するのではと予想されている。ボスティック・アトランタ連銀総裁がきのう、7-9月期に最初の利下げを行ったとしても、その後一時停止するとの見通しを示したが、一連の好調な経済指標により、市場はすでに最初の利下げ期待を7月に後退させており、今年の利下げ回数を3回に減らすことを余儀なくされている。

 「もし、ボスティック総裁が最初の利下げとその後の休止を望んでいるなら、FRBが年内3回の利下げを迷っているのではないかと疑わずにはいられない」との見方も出ていた。

 なお、日本時間0時のNYカットでのオプションの期日到来は150.20円に観測されている。

5日(火)
150.20 (8.5億ドル)

6日(水)
151.10 (10.6億ドル)

7日(木)
151.00 (9.8億ドル)

USD/JPY 150.01

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます