先週末からのドル高圏でNY勢の参加を迎える、ドル円148円台半ば=ロンドン為替
先週末からのドル高圏でNY勢の参加を迎える、ドル円148円台半ば=ロンドン為替
ロンドン昼の時間帯は、ドル円148.50付近、ユーロドル1.0750付近などでの推移。先週末の強い米雇用統計発表を受けたドル高の水準を維持してNY勢の参加を迎える形勢だ。
週明けには東京午前に、パウエルFRB議長が米テレビ番組で改めて3月利下げ開始観測を否定した。また、ロンドン時間にはOECDの中間経済見通しで、米国経済の強さが指摘され、成長見通しが引き上げられた。一方で、ユーロ圏の成長見通しは引き下げられた。
このあとのNY市場では、1月の米ISM非製造業景況指数が発表される。前回の50.5に対して、今回の市場コンセンサス予想は52.0と強含む見込み。また、米国でも1月非製造業PMI確報値が発表される。市場予想は52.9と速報値と同水準となっている。また、グールズビー・シカゴ連銀総裁、ボスティック・アトランタ連銀総裁などの講演やイベント参加が予定されている。一連のイベントで一段とドル買いが進行するのかチェックしたいところだ。
USD/JPY 148.45 EUR/USD 1.0753
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。