広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

地政学的な緊張もドル需要を呼び起こす=NY為替

為替 

 NY時間の終盤に入ってドル円は147円台前半での推移が続いている。上げは一服しているものの戻りを試す気配もない。きょうの上げで100日線に顔合わせしており、明日以降150円を試しに行く展開になるか注目される。

 円安というよりもドル買いがドル円を押し上げている。FRBの早期利下げ期待を疑問視する向きもあり、市場は3月の利下げ期待を後退させている。それでも短期金融市場では65%程度の確率での推移ではある。

 また、地政学的な緊張もドル需要を呼び起こしているようだ。紅海航路での紛争激化や中国経済の低迷が続いていることもドルの逃避買い需要への関心を高めている。

USD/JPY 147.25 EUR/USD 1.0872 GBP/USD 1.2629

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます