アメリカ・対米証券投資 02月
- 次回発表予定日
- 前回ドル円変動幅
- +5.6pips
- 対米証券投資
- 予想 ---
- 結果 ---
- 前回 319億ドル
- 前回改定値 ---
- ネットTICフロー合計
- 予想 ---
- 結果 ---
- 前回 1831億ドル
- 前回改定値 ---
アメリカの経済指標に影響のある通貨ペア
アメリカ・対米証券投資 とは
米財務省が米国以外の国から米国の証券(米国株式、米国債、政府機関債など)に投資された金額を調査し公表するもの。米国への資金フロー状況を確認する上で重要な指標。
米国の銀行、貯蓄金融機関、カストディアンなどからデータを集計する。データ集計の煩雑さもあり、計測月の翌々月中旬の発表となり、速報性に欠けるものとなっている。
経常収支との比較が注目される。経常収支赤字による資金流出よりも対米証券投資が大きい場合、米国への資金フローはネットで流入超と判断される。
2014年9月の発表(2014年7月分データ)より、発表時刻が変更となった。
米国夏時間:日本時間午前5時、冬時間:日本時間午前6時の発表。
アメリカ・対米証券投資の過去データ
対米証券投資
単位:億ドル
ネットTICフロー合計
単位:億ドル
データ期間 | 対米証券投資 | ネットTICフロー合計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
予想 | 結果 | 前回改定値 | 予想 | 結果 | 前回改定値 | |
2023年01月 | --- | 319億ドル | --- | --- | 1831億ドル | 267億ドル |
2022年12月 | --- | 1528億ドル | --- | 1650億ドル | 286億ドル | 2134億ドル |
2022年11月 | --- | 1715億ドル | --- | --- | 2131億ドル | 1793億ドル |
2022年10月 | --- | 678億ドル | 1177億ドル | --- | 1799億ドル | 304億ドル |
2022年09月 | --- | 1180億ドル | 1983億ドル | --- | 309億ドル | 2772億ドル |
2022年08月 | --- | 1979億ドル | --- | --- | 2756億ドル | 1540億ドル |
2022年07月 | --- | 214億ドル | --- | --- | --- | --- |
2022年06月 | --- | 1218億ドル | --- | --- | --- | --- |
2022年05月 | --- | 1553億ドル | 872億ドル | --- | --- | --- |
2022年04月 | --- | 877億ドル | --- | --- | 13億ドル | 1087億ドル |
2022年03月 | --- | 231億ドル | --- | --- | --- | --- |
2022年02月 | --- | 1417億ドル | --- | --- | --- | --- |
2022年01月 | --- | 588億ドル | --- | --- | --- | --- |
2021年12月 | --- | 1145億ドル | 1379億ドル | --- | --- | --- |
2021年11月 | --- | 1374億ドル | --- | --- | --- | --- |
2021年10月 | --- | 71億ドル | 267億ドル | --- | 1430億ドル | -273億ドル |
2021年09月 | --- | 263億ドル | --- | --- | --- | --- |
2021年08月 | --- | 793億ドル | --- | --- | --- | --- |
2021年07月 | --- | 20億ドル | --- | --- | --- | --- |
2021年06月 | --- | 1109億ドル | -300億ドル | --- | --- | --- |
2021年05月 | --- | -302億ドル | --- | --- | --- | --- |
2021年04月 | --- | 1007億ドル | 2624億ドル | --- | --- | --- |
2021年03月 | --- | 2622億ドル | 43億ドル | --- | --- | --- |
2021年02月 | --- | 42億ドル | 910億ドル | --- | --- | --- |