広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は144円台に下落 欧米の企業PMIで米国債利回りが大きく低下=NY為替概況

今日の為替 

ドル円は144円台に下落 欧米の企業PMIで米国債利回りが大きく低下=NY為替概況

 きょうのドル円はNY時間に入って売りが強まり、144円台に下落。ここ数日、146円台に何度か乗せるものの、いずれも跳ね返されており、金曜日のジャクソンホールでのパウエルFRB議長の講演を前に、ロング勢からの見切り売りが出ていたようだ。

 きっかけは欧米の企業のPMI(購買担当者指数)で、いずれも弱い内容となり、欧州債と伴に米国債利回りも大きく低下していることがドル円を圧迫している。PMIは企業の先行きに対するセンチメントを計る指標であるが、製造業は引き続き弱さを示す一方、底堅さを堅持していたサービス業も弱さが示されたことが、ネガティブ・サプライズとなっているようだ。

 欧米の中銀は特にサービス業の強さに注意を払っているが、本日のPMIは、市場のタカ派な期待に一定のブレーキをかけたようだ。

 ユーロドルは下に往って来いの展開。この日発表の8月のユーロ圏PMI速報値を受けてロンドン時間には売りが強まり、一時1.08ドルちょうど付近まで下落する場面が見られた。しかし、NY時間に入って1.0870ドル付近まで一時買い戻された。今度は米PMIが弱い内容となり、米国債利回りが下げ幅を拡大する中で、ドル買いの勢いが後退したことがユーロドルの買戻しに繋がった。

 ただ、きょうのユーロ圏PMIを受けてECBの9月理事会での追加利上げへの期待は後退。短期金融市場では9月利上げの確率を34%程度で見ているが、前日は55%とほぼ半々の確率で見ていた。金曜日にはパウエルFRB議長のほかに、ラガルドECB総裁もジャクソンホールで講演を予定しており、どのようなメッセージを放って来るか注目される。

 ポンドドルも下に往って来いの展開。ロンドン時間に発表になった英PMIが弱い内容となったことで売りが強まり、一時1.26ドル台前半まで下落する場面が見られた。しかし、NY時間に入ってロンドン時間の下げの大半を取り戻した。

 8月の英PMI速報値は英企業活動の縮小を示した。底堅さを堅持していたサービス業も判断基準の50を下回っている。英景気の先行き不透明感を示す内容ではあるが、インフレ抑制に躍起になっている英中銀からすれば、幾分の勇気を与えられたのかもしれない。

 企業活動の鈍化はインフレ緩和に寄与することから、英中銀にとっては心強い兆候であろう。一部からは、企業活動の弱まりとインフレ圧力の緩和という2つの兆候から、ターミナルレート(最終到達点)は市場が織り込んでいる6.00%ではなく5.50%前後になる可能性もあるとの指摘も出ている。

*米PMI(速報値)(8月)22:45
製造業
結果 47.0
予想 48.9 前回 49.0
非製造業
結果 51.0
予想 51.9 前回 52.3
コンポジット
結果 50.4
予想 51.7 前回 52.0

*ユーロ圏PMI(速報値)(8月)17:00
製造業
結果 43.7
予想 42.5 前回 42.7
非製造業
結果 48.3
予想 50.4 前回 50.9

*英PMI(速報値)(8月)17:30
製造業
結果 42.5
予想 45.1 前回 45.3
非製造業
結果 48.7
予想 50.7 前回 51.5

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます