広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上海株は下落も下値は限定的、景気回復期待が支え 中国最高指導部はコロナ「勝利宣言」

株式 

アジア株 上海株は下落も下値は限定的、景気回復期待が支え 中国最高指導部はコロナ「勝利宣言」

東京時間14:00現在
香港ハンセン指数   20842.35(-145.32 -0.69%)
中国上海総合指数  3243.82(-5.21 -0.16%)
台湾加権指数     15469.35(-81.15 -0.52%)
韓国総合株価指数  2456.03(-19.45 -0.79%)
豪ASX200指数    7350.40(-59.92 -0.81%)
インドSENSEX30種  61119.70(-199.81 -0.33%)

アジア株は総じて下落、前日の米株大幅安を嫌気した売りが続いている。

香港株は0.69%安、米利上げ長期化懸念が重石。レノボや美団、バイドゥ、シャオミ、アリババなどハイテク関連が軒並み下落している。

証券会社の華興資本控股(チャイナ・ルネサンス・ホールディングス)は26.5%安、上場来安値をつけている。同社会長が音信不通になっているとの報告を受け、一時50%急落する場面もあった。50%安は香港市場で過去最大の日中下落率となる。「連絡が取れない」は中国企業の場合、ほとんどがその人物が中国政府による調査を受けていることを意味する。

上海株は下落も下値は限定的、中国の景気回復期待が支え。中国最高指導部は、中国は新型コロナに対する決定的な勝利を収めたとして、勝利を宣言した。中国人民銀行は年内、5年物ローンプライムレートと預金準備率を引き下げる可能性があるとの報道も引き続き材料視されている。

豪州株は0.81%安。ゼロやブロックなどハイテク関連の下げがきつい。グッドマン・グループやチャーター・ホール・グループなど不動産株も下落。半期に1度の議会証言でロウ豪州銀総裁は、インフレを中銀目標に戻すため必要なことをする。今後数カ月にわたって利上げが必要になると改めて表明した。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます