広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米雇用統計発表控えてドル高の地合い続く、ドル円一時134.50台=ロンドン為替概況

今日の為替 

米雇用統計発表控えてドル高の地合い続く、ドル円一時134.50台=ロンドン為替概況

 ロンドン市場は、ドル高の地合いが継続。前日のNY市場では米ADP雇用統計や新規失業保険申請件数の強い内容を受けて、ドル買いが強まった。今日もその流れが継続している。特にドル円は堅調。東京朝方の133円台前半からロンドン序盤には134.59近辺まで高値を伸ばした。昨年12月20日以来の高値水準。日銀は次回18日の会合で前回の変動幅拡大の結果を評価したいとし、一段のYCC変動幅拡大を急がずとの関係者発言もドル円の上昇を後押しした。ユーロドルは前日の下落のあとしばらく1.05台前半で揉み合ったが、ロンドン時間に入ると一時1.0497近辺まで下値を広げた。ポンドドルは1.19台前半でじり高となっていたが、ロンドン勢は売りを強め、安値を1.1850近辺まで広げている。対ユーロでもポンド売りが優勢。英建設業PMIが低下するなど英経済が弱っている状況が示された。この日発表された12月ユーロ圏消費者物価速報は前年比+9.2%と予想以上に伸びが鈍化したが、コア前年比は+5.2%と過去最高水準を記録。根強いインフレ圧力が示された。欧州株や米株先物は米雇用統計待ちで小動き。

 ドル円は134円台前半での取引。前日NY市場で134円台乗せまで上昇したあとは、133円付近まで調整が入った。東京市場では133円台で買いが継続、ロンドン序盤にかけての調整売りも一時的にとどまった。ロンドン勢は再び買いを強め、高値を134.59レベルに更新。昨年12月20日以来の高値水準となった。

 ユーロドルは1.05付近での取引。前日NY市場で1.06台から1.05台前半に下げたあと、東京市場では揉み合い商状が続いた。ロンドン時間も静かな取引となっているが、一時1.0497近辺まで安値を広げた。ユーロ円はドル円とともに上昇。売買交錯も高値を141.45近辺に伸ばした。対ポンドでもユーロは堅調に推移している。ユーロ圏消費者物価速報の前年比はヘッドラインで9.2%に伸び鈍化も、コアでは5.2%と最高水準を記録した。
 
 ポンドドルは1.18台後半での取引。東京市場では1.19台前半でやや調整気味に買われていたが、ロンドン勢は再び売りを強めている。安値を1.1850近辺に更新した。ポンド円は序盤に160円台をつけたが、すぐに上値が重くなると159円台前半へと下押しされている。東京市場での上昇に調整が入る形。ユーロポンドは0.8820付近から0.8870付近へと買われている。英建設業PMIが低下、英経済状況の悪化が示されていた。

minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます