広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

前日のドル売りのあと小幅の調整にとどまる、ドル円115円台前半=ロンドン為替概況

今日の為替 

前日のドル売りのあと小幅の調整にとどまる、ドル円115円台前半=ロンドン為替概況

 ロンドン市場は、小幅の調整の動き。前日のパウエルFRB議長の指名承認公聴会が市場の想定内のタカ派ぶりにとどまったことで、市場はドル売りの反応を広げた。ロンドン市場では、ややドル高方向へと調整が入っているが、値幅は限定的。欧州株や米株先物が堅調に推移するなかで、ドル円は115.30近辺から115.47レベルまでの上昇。ユーロ円は131円台前半、ポンド円は157円台前半で下げ渋りの動き。ユーロドルは1.1360付近と上昇一服しての揉み合い。ポンドドルも1.36台前半での揉み合いに終始している。この日はユーロポンドにも目立った動きがみられず。原油高が進行しており、資源国通貨は堅調。特にカナダドルが買われており、対円では一時92円台まで上昇。対ドルでも一時1.2530台までドル売り・カナダドル買いが進行した。このあとのNY市場では12月の米消費者物価指数が発表される。

 ドル円は115円台前半での取引。前日のNY市場では売りに押されたが、きょうはやや買い戻しの動き。東京午前に115.23レベルまで下押しされた後は、ロンドン序盤に115.47レベルまで反発した。欧州株や米株先物が堅調に推移しており、円売りの動きが優勢。米10年債利回りは1.74%台を中心に、ほぼ前日終値付近での推移が続いている。

 ユーロドルは1.13台後半での取引。前日NY市場で買われたあと、東京市場では1.1378レベルまで一段高となった。その後は上値が重くなっており、ロンドン時間に入ると1.1355レベルまで小反落。ユーロ円は東京市場で131.25レベルまで買われたあと、ロンドン朝方には131円手前まで小反落。揉み合い商状となっている。対ポンドでも目立った値動きを示していない。ビルロワデガロー仏中銀総裁は、インフレ高進のピークに極めて近づいている、としながらも、インフレ動向を非常に注意深くみていると警戒感を示した。

 ポンドドルは1.36台前半での取引。東京市場で1.3646レベルまで買われたあとは、上値が重くなり、ロンドン時間には1.3620近辺まで小反落。ほぼユーロドルと同様の値動き。ポンド円はロンドン朝方につけた157.44レベルを高値に、その後は157.10近辺まで反落。157円台前半での振幅にとどまっている。ユーロポンドは0.8330-40レベルでの揉み合いと方向性に欠ける動き。全般にこのあとの米消費者物価指数の発表待ちとなっている。

minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます