広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は108円台に下落 インフレ期待は高いがFRBの慎重姿勢に警戒=NY為替

為替 

 きょうもNY為替市場はドル売りが優勢となる中でドル円は戻り売りが続き、108円台に下落している。世界的な景気回復への期待は依然として根強いものの、米株に調整モード入りの気配もあり円安のフォローはない。一方、インフレ期待は高く、米国債利回りも上昇が続いているものの、ドル買いの気配もない状況で、ドル円は上値の重い展開となっている。

 このところ発表の米経済指標は強い内容が多く、市場ではFRBが近々出口戦略に着手するとの見方も出ている。しかし、FOMCメンバーからはそれを示唆する発言がなく、むしろ、その市場の期待をけん制する動きに終始している。前日もカプラン・ダラス連銀総裁は「2022年にインフレ圧力は緩和される」と述べていたほか、ボスティック・アトランタ連銀総裁は「政策転換を検討する時期ではない」と述べていた。

 明日は4月開催分のFOMC議事録が発表されるが、FRBの慎重姿勢を裏付ける内容になるのではとの見方もあるようだ。ドル円の本日の21日線は108.85円付近に来ているが、その水準に顔合わせする展開がみられており、明日以降の動きが警戒される。

USD/JPY 108.95 EUR/JPY 132.98
GBP/JPY 154.58 AUD/JPY 84.83

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます