日銀会合を前に円全面高、ドル円149円台割れ 中国PMI悪化でアジア株下落
日銀会合を前に円全面高、ドル円149円台割れ 中国PMI悪化でアジア株下落
中国7月の製造業PMIが予想外に悪化し4カ月連続で50を下回った。非製造業PMIは予想以上に悪化し、昨年11月以来の水準に落ち込んだ。PMIを受け上海株が下げ幅を拡大している。また、タカ派FOMCを嫌気して香港株が大幅安となっており、アジア株安でリスク回避の円買いが見られる。
このあとの日銀会合への警戒感も高まっている、展望リポートがある会合では平均して12時15分頃に結果を発表している。ドル円は149円台を割り込み148.80円台に下落している。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。