東京時間に伝わった指標・ニュース
東京時間に伝わった指標・ニュース
※経済指標
特に目立った経済指標の発表はありませんでした
※要人発言やニュース
【米国】
トランプ米大統領は米国時間24日16時にFRBを自ら訪問し建設現場を視察へ
「この男はひどく荒廃した建物を建てているが、一体何のためにこの建物が必要なのか?」
ラトニック米商務長官
パウエルFRB議長は辞任するか交代すべき、金利の引き下げが必要
トランプ米大統領
一部の国に対して15%から50%の非常にシンプルな関税を課す
中国との合意は最終段階にある、EUとは真剣に交渉中だ
中国と非常にうまくいっており、EUともうまくいっている
日本は米国と交渉する特権の対価として5500億ドルを支払った
ベッセント米財務長官
日本が合意条件を順守しなければ関税は再び引き上げられるだろう
四半期ごとに精査、トランプ氏が不満であれば自動車含む日本製品に25%関税
来週の3回目の米中貿易協議では休戦延長の可能性について協議する予定
【豪州】
ブロック豪中銀総裁
雇用市場が鈍化している兆候はあるものの、ほとんどの指標は依然として堅調
先行指標は失業率がさらに大幅に上昇することを示唆していない
政府の電気料金割引が終了する今年末までにインフレは3%付近まで回復すると見ている
【NZ】
コンウェイNZ中銀チーフエコノミスト
中期的インフレ圧力が予想通り推移すれば、金利をさらに引き下げる余地
金利見通しは経済情勢に左右されるため、現時点では見通しは非常に不確実

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。