広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、145円手前まで上昇 月末のフローに伴うドル買い観測=NY為替序盤

株式 

 きょうのNY為替市場はドル買いが強まる中、ドル円は145円手前まで上昇している。前日は143円台前半まで下落していたが、ドル円は激しい上下動が続いている。特に材料はなく、月末のフローに伴うドル買いと見られているようだ。

 市場は金曜日の7月のPCEデフレータの発表を待っている。それはFRBの利下げ観測をより強めると見られている。そのためドルは、FRBの利下げ期待、ポジション調整、モメンタムからの圧力を受け続け、目先は下げが継続する可能性があるとの見方も出ている。

 ストラテジストからは、ここ数日のドルは急速に下落していたので、いくらか買い戻される可能性があるが、インフレが現行水準で底を打つか、米国の経済活動が上向きにサプライズでもしない限り、ドルの反転は売りのチャンスだとの指摘も出ている。

 同ストラテジストは、来年にかけてのFRBの利下げでドルはさらに弱くなると予想しており、ベースケースではドル急反転よりもむしろ、短期的に弱含みでの推移が予想されるという。その場合、ドル円も上値は重そうだ。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は現行付近には観測されていない。

28日(水)
現行付近にはなし

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます