広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

もしトラのドル高シナリオは本当か?

株式 

 米大統領選はトランプ前大統領の優勢が伝わっており、市場もそれへの備えを認識し始めている。そのような中で、トランプ氏がホワイトハウスに返り咲き、共和党への政権交代が実現した場合、為替市場はドル高のシナリオを描いている向きも少なくないようだ。理由は財政赤字拡大の可能性が高まり、貿易や移民も制限される可能性があることから、それらはインフレリスクに繋がるためだという。

 しかし、果たしてそうであろうか。トランプ氏は選挙戦で、ドル高は米国の競争力を低下させ、円と人民元の弱さが日本と中国にとって貿易上の利点だとの認識を示している。また、財政赤字拡大というシナリオも未知数だ。共和党は元来、民主党よりも財政拡大を嫌がる傾向にある。ティーパーティと呼ばれる財政赤字にうるさい議員グループが存在するほどだ。トランプ氏が財政刺激策を打ち出そうとしても、それがすんなりと議会を通過するとも想定し難い。過去のトランプ政権時もそうであった。

 トランプ氏はパウエルFRB議長を任期まで継続させる意向を示していたが、パウエル議長がデータを受けて利下げを躊躇うようであれば、それもわからない。ただし、裏技でも使えば別かもしれないが、基本的には大統領にFRB議長の解任権はない。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます