広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京時間に伝わった指標・ニュース

為替 

東京時間に伝わった指標・ニュース

※経済指標
【中国】
中期貸出制度(MLF)1年物金利 10:20
結果 2.50% 
予想 2.50% 現行 2.50%

【豪州】
賃金指数(第1四半期)10:30
結果 0.8%
予想 0.9% 前回 1.0%(0.9%から修正)(前期比)
結果 4.1%
予想 4.2% 前回 4.2%(前年比)

※要人発言やニュース
【米国】
メスター・クリーブランド連銀総裁
さらなる利上げを検討する意欲はない
景気が行き詰まったとかインフレが反転したとか結論付けるのは時期尚早
(※メスター氏は6月末で退任、6月11-12日の会合が最後になる)

シュミッド・カンザスシティ連銀総裁
物価圧力が緩和しているという証拠を待つ必要、政策金利はしばらく高止まりする可能性
1回のデータに重点を置くのではなく、時間をかけてデータを見るべきだろう
コロナパンデミック以前の低金利環境に戻るかどうかは確信がない
(※今年はカンザスシティ連銀総裁には投票権はない)

今年のジャクソンホール会議のテーマは「金融政策の伝達」カンザスシティ連銀総裁が明かす

【中国】
中国当局が地方政府に何百万もの売れ残った住宅を購入させるという提案を検討(BBG報道)
不動産開発業者から売れ残った住宅を大幅な割引価格で購入後、低価格住宅として販売する方針か
(昨年売れ残った住宅在庫は36億平方メートル超、すべてを販売するまで4年弱かかるとされているが…)

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます