ドル円はもみ合い、今晩のイベント待ち=東京為替概況
ドル円はもみ合い、今晩のイベント待ち=東京為替概況
米指標の強さもあり昨日の海外市場で144円17銭を付けたドル円。少し調整が入って144円00銭台でスタートすると、午前中は利益確定の動きなどもあり143円73銭を付けた。もっとも日経平均の600円を超える上昇にリスク選好の円売りなどが入り144円台を回復した。
昨日157円90銭台まで上昇したユーロ円は、ドル円同様に午前中は調整売りが入り157円44銭を付けた。その後少し買い戻しが入っているが157円70銭前後までの上昇に留まっている。
ユーロドルは1.0950前後での推移。午前中にユーロ円の下げもあって1.0960前後から1.0942まで下げたが動きはそこまで。
ポンド円は昨日183円70銭台まで上昇。午前の調整局面で183円07銭まで付けたが、大台を維持して、少し買い戻された。もっとも183円30銭前後までと戻りはやや鈍い。
主要通貨は総じてこの後22時半のパウエルFRB議長、ラガルドECB総裁、ベイリー英中銀総裁、植田日銀総裁のパネルディスカッション待ち。金融引き締め姿勢を米、欧、英が示してくると見られ、ドル円、クロス円ともにしっかりの動きがきたいされているが、植田日銀総裁がYCC修正についての言及をしてくる可能性が意識されていることもあり、イベント前に外貨買い円売りを進めにくいという流れになっている。
MINKABU PRESS 山岡和雅
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。